Hugoのシンタックスハイライトをmonokai以外に
Page content
このページについて
自分用(このページ)のカスタマイズ用のメモ。 Syntax highlightの配色、だいたいmonokaiを設定する事例のsampleばかりなので、それ以外、何が使えるのか調べて設定してみた。
他の配色は何があるのか
chromaというライブラリを使っており、次のページでchromaで使えるスタイルを確認することができる。
Chroma Style Gallery (xyproto.github.io)
またHugoのsyntax highlightで対応している言語リストはこちら。
Syntax highlighting | Hugo (gohugo.io)
実際に設定してみる
なんとなく既視感のある”native” styleを設定してみる。
hugo gen chromastyles --style=native > static/css/syntax.css
hugoのルートで上記を実行。syntax.cssにnativeのためのCSSが生成される。
hugo/layout/_default/partials/header.html
<link rel=\"stylesheet\" href=\"{{ \"css/syntax.css\" \| relURL }}\">
partitalsのheader.html(テーマによってはファイル名等が変わる場合もあり。上記はmainroad利用時)は、ヘッダ部のテンプレのため、上記で作成したcssを読み込むように追加記述する。
hugo/hugo.toml
[markup]
[markup.highlight]
noClasses = false
style = "native"
codeFences = true
guessSyntax = true
- noclassesをfalseにするとCSSクラスによるハイライトを指定
- styleで実際のstyle名を指定
- codefencesは```で区切られた範囲をハイライトする
- guessSyntaxは言語指定しない場合の自動判定機能のON